JIAN YE SHAOLIN TONGREN 弐

 



とある日、先輩から

次世代で面白い服作っている子がいて

展示会で一回服を見て欲しいと言われた。(ガチトーンで)

ヌーブ君が作るJIAN YE。

半年以上前だったか、

sabukaruの事務所に遊びにいった際、

ちょっと前までヌーブがいたよとボスのビアンコに言われ

ちょうど入れ違いだった為、今回直接会うのが初めて。

存在は元々知っていて、

若いユーザーに人気な今をときめくフレッシュなブランド

というのが認識の範疇で、服自体よく見た事なかった。

スウェットが人気なんだなと思い込んでいたが、

全部試着したら180度概念が変わった。

デザイナーのインスタでよく見かける様々なタクティカルナイフ。

中でもトリッキーなアクションをするものを見かける。

戦術用ナイフなだけあって、

プロダクト本来が持つバリエーションと手数が比例している。

JIAN YEの服はそれが特に、

ブルゾン/ジャケット類に反映されていて、

1つで割と楽しめる感覚みたいなものがある。

形容し難いんだけど、

ハイレベルな服とホビーの融合っぽいニュアンス。

ガンプラでいう最高級グレード。

ここまで動くのか、、、みたいな。

着てて少年心をくすぐるような服だと感じた。

ヌーブ君は謎に満ち溢れた雰囲気は読めないけど、

服に全てが詰まっていると思う。

seer.studioの比重では

質量重めの服が多く存在するのだが、

JIAN YEのような

天才トリッキー型なコンテンツを含んだら

もっと面白くなるんじゃないかなと踏んだ。

ヤングなユーザーが着ているからと懸念するコア層もいると思うが、

今後、上の層/海外層へのフィットも望んでいる事、

ちゃんと服が生きている事から、

大人なJIAN YEを僕らは展開していく方向だ。

個人的にヌーブ君の最初の印象が

暗殺部隊にいそうな感じだと思って、

闇の世界のプロっぽいオーラというべきか、

そういった個人の見解の反映がチャコールという印象だったので

オールチャコールで揃えました。

JIAN YE 24aw collection





-9/14(Sat.) Release-
appointment only. please for DM.

ファッション感もありつつリアルクローズも兼ね備えている。

ブルゾン/フーディ/スウェットパンツ/ロンT/バッグ

スタンダードキットで揃えたのでみなさん是非。

しかしトリッキーだなぁ。

食わず嫌いな視点で。

Hideboy.