-NATASHA ZINKO- New brand 





ここ数年で久しぶりに天才が現れた。

憧れ。本気でマジでイケてると思わされた。


BETSY JOHNSON

イギリスのグリムズビー生まれ、現在はパリに拠点を置く、

クリエイティブディレクター/スタイリスト。

黒と金のウェットなツートンヘアーでオールブラックの装い。

マトリックスのキャリー・アンモスを彷彿とさせるビジュのカッコ良さ。


彼女は、VETEMENTSの初期メンバー始動したprototypesの

ビジュアルディレクションを手がけた事によって、

世の中で存在の認知を得た。

prototypesとは、、の生みの親と言っても過言ではない。


ショートスパンで躍進していくBetsy。

元から知っていた10年選手のロンドンのブランドのムードを変換。

彼女のディレクション能力のハイポイントをマークしたと思った。

というよりも、

本人の雰囲気をそのままブランドにフィットしたような感じ。


seer.studioとしては半年たったばかりで、情報も少なく、

そもそもパリでショールーム開いてるか分からなかったが、

インスタと資料添付してコンタクトをしてみた。


パリで3日だけショールーム開くので、

お店の感覚もカッコいいから是非。と返信をいただいた。



朝からチャリ爆漕ぎでショールームへ。

階段まで響く音漏れ。




中に入るとCharlie XCX × Billie EilishのGuessが爆音で流れている。

壁に貼られた超イケてるルックが目に入る。



Are you happy??が口癖のイケおじセールスのJohnが現れて、

色々と説明してくれた。

詳細がどうこういう訳ではない。

純粋にコレカッコいいだろ??

ベリーグッドだろ??

イケおじリコメンドアイテムをプッシュしてくれた。


めちゃくちゃファッションだわこれ。


久々に高揚感湧いてて内心とても歓喜していた気がする。


自分で試着しまくって感覚とリアルが綺麗に交差していく。

バシッとハマった感覚。


NATASHA ZINKO






CSMを卒業し、2012年立ち上げのロンドンベースのウィメンズブランド。

コンセプチャルかつユニークなデザインの服を

ロンドンのアトリエで製作している。 

元々は独特なシルエット、可愛いワッペンなどがアイキャッチーだったが、

BETSY JOHNSONの加入により、  

スタイリッシュでコンセプチャルかつ

ユニークでリアルウェアにUPDATEされた。

基本的にウィメンズブランドとしての展開しかしていないそうだが、

メンズがウィメンズを着用した時に出るフェミニンな感じが一切無く、

むしろ、カッコいい女性のスタイルを落とし込んだ、

新しいユニセックスのカタチに転換された気がした。

BETSY JOHNSONは女性だが、

作るスタイルはメンズ寄りな感じなので、

それが上手く作用していると思う。

LOTTA VOLKOVAのメンズライクver.と思ってもらったら

分かりやすいかも。

seer.studioとしては、

メンズに向けてに標準を合わせたバイイング。

本来着用対象である女性にも着て欲しいのあるので、

ユニセックスとして提案してきます。

メンズにも提案している店はどうやらウチだけらしい。


最後にJohnおじさんから、

我々はCoolなスタイルのところと取り組めて最高だと言われ、

こちらこそって感じでした。







Release 9th Augusut (Sat.)-
Appointment only. Please DM
Instagram:seer_studio_official

ごく一部。
他にも色々と展開。
個人オーダーめっちゃした。

seer.studio

コメント