Lady cotton



存在を知ったのは1年半前くらい。

実態はよく分からないけど、

直感という脳内信号が、

これはイケてると判断してか、

不意なスクショ。

こ、これなんぞや

っていうのが正直なところ。

行き過ぎた果ての果て。

側から見れば、

取り扱いの困難な外来種。

僕が24awで構成するパッケージは高質量。

自分が作り上げたMD構成の中にこれがあれば、

何にでもハマるんじゃないかという

在来種になりうると可能性があると思った。

最高の差し込みかつ

アクセサリーかつ飛び道具になりうる存在。

4月に韓国行った時に出会った

Supremeのスタッフが

頭にブランドに関係無いメッシュストール巻いていて、

Supremeを自己流に編集していて衝撃だった。

ストリートの価値観度返しのウルトラC。

ニュートラルな思考から生じるβ世界線。

それもあって、こういう捉え方も有りだなと思って

その夜、デザイナーにコンタクトした。

「あなたの事、タロウ(AFFX)のIGで見かけた事あるよ。」

と即レス。

準備していたNew Shopの

概要やコンセプトなど共有したところ、

めっちゃクールじゃん!協力しよう!

とお言葉を頂戴した。

話を聞くに、2011年にセントマを卒業して、

Acne Studious、Moncler、Jil Sander,

courrègesではデザインディレクターを担当していた。

Acne Studiousはイケている時代に働いていた

と言っていたので、

ついこないだ某ショップで展開されていた

C Lundomanと世代が被るから

そりゃ自分でイケてる時代のAcne

というのも納得できる。

今はなくなったLondon発の雑誌

"Masses magazine"

イケてるクリエイターが作り出す

斬新なストーリー性あるサブミッションが

沢山掲載されていて、

クリエイターの登竜門みたいな媒体だった。

そのMassesでエディター/スタイリストとしても活動。

作品は今見てもイケてる。





有名どころでファッション全盛期を経験し、
行ききった果て、
自身が好きな音楽をベースに
ニューレーベルを立ち上げた。


3年前にパリのスクリーンプリントスタジオから
Acneなどで活躍していたMaartenと
Johnによって立ち上げられたプロジェクト。
拠点はモントルイユ。
他者性、アイデンティティ•ポリティクスを探求し、
異常で奇妙で抑圧されたものに注目を集める為に
スクリーン印刷を用いる。
自主出版マーケットやテクノフェスで
Tシャツを販売したり、アーティストとコラボし
ツアーなどにも参加している。

Lady cottonという名前は、
失禁用下着の古いブランドから引用で、
本質的には淑女という言葉を揶揄し、
女性の社会的地位の定義を表す。
つまり、ブランドを説明すると、
良い社会的地位を揶揄している。
這い上がっていく系の反骨心みたいなところ。

作っているものは過激でイケてる
手に取りやすいフェスTが主流だが、
その中でも一際目立つ、
なんかレベル違うなこれはと思わされた
技術の踏襲みたいなエグい服がある。


手染め、シルクスクリーン、レーザーカット。
普通より2,3工程多いぞ、、、
カウンターカルチャーを
技術詰め込んで表現したらこうなったみたいな。
衝撃的な出会いだったが、
余白しかない事、どう着るかという
着用者に委ねられた率直な命題に、
自分達も挑戦したいというパワーに
惹かれて、全て穴の空いたモノを
取り揃えた。







プロが作る加工物。
売れているブランドパッケージを買ってる人間、
通常脳の消費者であれば、
穴が空いてるから着るのは難しいという、
思考を止めた不毛なアンサーしか出ないだろう。
T-Shirtの見た目だが、
これをT-Shirtと捉えるのは僕ら的にナンセンス。
これは飛び道具ポジ。
届いた時に色んな着方をみんなで模索した。
二枚重ね、ナイロンフーディレイヤーなどなど、
頭使えば何通りもパターンがあり、
見た目とは裏腹に存在する利便性。
そして何より、ボディ形状が垂れている為、
落ち間がすごく出て、
色気が無い服は服じゃねぇ概念なので、
めっちゃ色気のある服で大好物かつ最高。
身内で既に数点購入してしまったので、
数はそこまで多くないが、実物、、
というより着るとだいぶ持っていかれるから
それを楽しんで欲しい。
8/8(Thu.)からリリースします。

【Lady cotton】
-Leather cut collection-
※appoinntment only
・Day&Time・
8/8(Thu.)15:00-21:00
8/9(Fri.)15:00-21:00
8/10(Sat.)13:00-20:00
8/11(Sun.)13:00-20:00
8/12(Mon.)13:00-20:00
・Place・
非公開
完全アポイント制になるので
ご来店希望の方は、InstagramにてDM下さい。
これが最初の日本初展開らしいので
お早めにどうぞ。
段ボール開けてテンション上がったの
久々の感触でなんか痺れました。


Hideboy.