前回、入荷と共に瞬殺した
最も勢いがあるCHNブランド
pet-tree-kor
デザインチームはみんな若いが、
クリエイションの重厚感は鋭い。
テクニカルなパターンをベースに、
ユニークな生地を組み合わせていくスタイル。
故に、生まれる唯一無二感。
癖物感を堂々とアプローチしてくる感じがツボにくる。
行ききった違和感を平然とアプローチしているのが
このブランドの強みだと思う。
冬であれば、プロダクトの重厚感を出す事は、
生地の選びとかで上手く誤魔化しが効く。
個人的にはS/Sでプロダクトの重厚感を出せるのが、
本物だと思っている。
seer.studioのブランドラインナップは、
割とその本物ベースで揃えていて、
中でも、pet-tree-korは群を抜いている。
25SSでは、僕が素直に感じた、
重厚感と癖感を併せ持ち、
それをリアルかつ、
今の気分のスタイルに変換した内容を揃えた。
簡潔にいうと、
"癖モノを実用的にカッコよくテキトーに着ましょう"
pet-tree-kor SPRING/SUMMER 2025
抜かり無く、高構成でありながら、
実用的でユニークかつ超リアル。
正直な話一目惚れ。
Vestをアウター感覚で作り込み、
そこに対しての生地の当て込みもユニーク。
通常であれば、
1ユニットに対して、同じ生地でOther colorがマナーっぽいが、
同じ形でも、それぞれ違うテキスタイルを当て込み高バリューで展開。
これまでVestというカテゴリーに興味が湧かなかったが、
初めてVestで"クソいけてるじゃん"と思わせてくれた。
これに予算を全て投資。
前代未聞のこれ以外の上着を全パス。
もうこれあれば良いでしょ。
-Vest-
イタリアのアウター素材メーカー
"Olmetex"の染み込みリップストップカモ。
グレー×オレンジの重厚感を感じるコットンデニム。
ブラウンのウール/リネンはしっとりセクシー。
Omar afridiのレイヤードTはこの為に仕入れたので相性抜群。
-Pants-
Omarの鋭いカッティングのコーデュロイ半端(本気)丈パンツは、
かなり精密に作られた黄金比から成る、
男心を擽る格好よさだった。
対してpet-tree-korの半端丈パンツは、
オーバーフレームな独特なパターンかつ、生地分量多めで、
圧倒的存在演出。
pet-tree-korの専売特許であると思う。
ブラウンデニム、独特な凹凸のブラックリネンで展開。
絶妙な雰囲気で良いバイブスなので、
絶い丈パンツとでも言っておきましょう。
Vestと絶い丈パンツの組み合わせは、
リアルかつNextなムードなので、
今シーズンはこれを猛プッシュ。
両者とも、実物が絶いです。
appointment only.please for DM
IG : seer_studio_official
Hideboy